平成28年4月3日 【日曜日】   2016

「弘法筆を選ばず」言うことわざがありますが、「低法筆に左右される」が今の私に当て嵌まる現況でしょか!
デイバッグのサイズに合わせた仕舞い寸の竿にこうも振り廻されるとは努々思いもしませんでした、のちほど書き添えます。

本日はいつもの「太平楽な日々」管理人のoldflymanさんと出掛けて参りました、そして昨年斥候を済ませてくれていた薮沢へも案内して頂きました。
渇水の中、一本目の沢で「ボ」を免れたとは言えこの日は岩魚の喰い気に問題がありました、それはブドウ虫には興味を示さないことでした。
餌を投入すると寄っては来るのですがそそくさと逃げて行くありさま、それでも岩魚が居てくれることに安堵の気持ちでした。
そのような状況であっても釣り人のいない閑静な峪間を二人でのんびりと釣り上がると言うことは釣りをしていてとても嬉しいことです。

餌の顔を見ると逃げてしまう、こんな反応の岩魚達も今に始まったことではありません、今まで数知れず対面してきました。
それでも今迄培ってきた慣れで凌いできましたが、しかし如何せん「誘えない!」「ポイントに送り込めない!」
「魚信が取れない!」なんとまぁ腕の悪いこと悪いこと。
正直こんな醜態は始めてのことで自身驚いているのです、傍で見ていたミーちゃんからもいつもと違うとの声が!
二本目の私好みの薮沢などは型物のオンパレードでした、ミーちゃんは見事釣り上げていつもの実力通りで流石です。
私と言えば合わせも送りも利かず、花見ならぬ岩魚見に終始してしまいました。

買い溜めしたり、ヤフオクで見付けたりと、十年以上も使い続けた今の竿も早や五代目となり、残りの物が一本となってしまった。
現在使用の竿は面白いほど私の感性に寄り添い釣り技を楽しませてくれます、もはや私の右腕と成っているのでした。
そんな中、デイバッグに仕舞えるサイズの竿をと購入した今回の新参物、これが超硬なのに糸を垂らすと軟らかい、合わせが取り辛い、誘えない。

まぁ同じ長さでも仕舞い寸が短い分、継ぎが多くまた太く成るので使い勝手に同等の感性を求めるのも無理と言うものでしょうか。
いや〜、言い訳を長々と書いてしまいましたがつまりはそんな竿も扱えない釣り人に成り下がってしまった己を認めなければと言うことですネ。

そんなことが重なって次回がとても楽しみです、竿を両方持って行こうか、食い気のない岩魚にどれほど通用するのか等々。
初心者ならいざしらず、こんな手こずるじゃじゃ馬の竿、果して手懐けることが叶うのでしょうか、それともヤフオクに出品?
それにしても面白いことです、竿云々、餌云々、そして色々なことに挑戦する、年齢は関係ありませんネ。

そして目まぐるしく入れ替わる渓相に心躍らせ尽きることのない岩魚との対峙に夢を馳せる里山源流釣り。
深山奥域でないこんな里山源流でも沢山のドラマが待ち受けているのです、皆さんもどうですか、いざないますヨ。

【こうして釣り糸を垂らし日常の雑踏から切り離される、まさに極楽】

ミーちゃん撮影

【確かに竿の構え方に違和感が見えます、それに持ち手が竿尻に寄り過ぎている様です!】

【サウスポーのミーちゃんはいつも姿勢が良いです】

ミーちゃん撮影

【岩盤滑床のポイントは探し易いですよネ、転んでも溺れない、これ最高〜!】

【このような流れでもまこと侮れない魚影に驚きました、しかも良型揃いとは!】

ここはこれにて撤収、そして私好みの薮沢へ。

【この流れに不似合いな良き岩魚でした、流石です】

ミーちゃん撮影

【思うは梅雨時季の良き日にまた挑戦をしてみたいと思います、手馴れた竿を携えて!】


今日もお付き合い下さいましたoldflymanさん、お世話様でした。


inserted by FC2 system