【いつも御協力有難うございます】
【追加記述 平成20年9月22日】
集合場所を「道の駅子持ち」から「岩本駅駐車場」に変更致しました。
活動計画は沼田警察署に届け済みです、集めたゴミの引き取りには沼田土木事務所さんから承諾を得ています。
平成20年度の活動テーマ「里山源流に息吹を取り戻そう作戦」は現時点で平成20年9月28日(日曜日)
を予定して居ります、但し台風や豪雨などでの順延も有り得ますので、その時はHPトップにて直ぐ分かるように
お知らせを致します、どうぞご協力のほど宜しくお願い致します。
尚、参加協力して頂けるのでしたらどなたでも構いません、一致団結して環境保護を目指しましょう。
一緒に活動して頂けるようでしたら、掲示板もしくはメールにてお知らせ下さい。
また今回の活動に際しまして
藤岡市の境@さん横浜市のsagawaさん、(株)トヨタカローラ高崎(新町バイパス店)店長さんより
有難い差し入れを頂いて居ります、この場を借りまして心よりお礼申し上げます。
[予定]
活動日時 平成20年9月28日(日曜日)
集合時間 午前8時頃(集まり次第現地に移動致します)
集合場所 国道17号沿い 岩本駅、駐車場(リンクして有りますので地図を確認して下さい)
活動時間 午前8時半頃からお昼頃までと予定しています。
清掃場所 群馬県沼田市屋形原町に所在します恐怖沢(オッカナザワ)
持ち物 軍手、汚れても構わない支度、折り畳みの椅子など有りましたら幸いです。
参加表明して頂いている方は9月24日現在で私を含め18名でございます。